メリット デメリット
携帯の月額料金が安くなる 通信速度が遅いと感じることもある
大手キャリアよりも契約の縛りが少ない(期間等) 通話が多いと料金が高くなりがち
プランを柔軟に選ぶことができる テザリングができない機種もある
iPhoneでもAndroidでも使える LINEのID検索を使えない
提供している会社が多く、好きな会社を選べる どこも似たようなプランが多く、差別化ができていない
以前よりも利用者が増えてきていて、安心できる トラブル時のサポートがあまり良くない
安いからと言って電波が届きにくいということはない キャリアメールやキャリアが提供するサービスを使えない
SIMカードを入れ替えるだけですぐに使える クレジットカード決済のみの会社が多い

賛成意見 反対意見
格安SIMの良い点は料金の安さです。例えばキャリアだと、どこの会社を選んでも料金は安くても5000円ぐらいはします。少し前は月額1万円近くかかっていましたし、割り引きを適用してもらう為には色んなオプション加入や二年契約縛りもあります。しかし格安SIMだと、オプション加入はありませんし、契約期間のしばりも短いものがほとんどです。月額料金は1000円~3000円ぐらいになりますし、キャリアより格段に安くなります。使ってる回線はキャリアから間借りしてる状態なので、電波が届きにくいなんてこともありませんし、通話品質も同等です。安くスマホを利用したい方にはとてもお勧めのサービスだと思います。 良くないと感じるのは、普段の状態はキャリア同等の使い心地ですが、混雑時には使いものにならなくなる点です。例えば12時~13時のお昼時はみなさんお昼休憩となるので、スマホの利用数は一斉に増えます。キャリアの方なら問題なく利用できますが、格安SIMだとその皺寄せが来て全然つながらなくなったりします。また花火大会のような人の多く集まるイベントでも同じ減少が起きます。アプリを立ち上げても通信速度が遅すぎて接続出来ないんです。スマホアプリってネット接続出来るのが前提となってますし、通話も出来ずアプリも使えずでどうしようもなくなってしまうんです。また通話料金も30秒/20円と割高になってます。無料通話オプションのある格安SIM会社は少数ですし、通話サービスにも力を入れて欲しいと感じます。
格安SIMの良い点は、その名の通り料金が3大キャリアと比べて安いことです。某3大キャリアを利用していた時には、どんなプランにしても料金は1万円前後でそれより安くはなりませんでした。しかし格安SIMに変更してからは、料金は4分の1ほどになりました。通信料はこれからも固定費として、毎月かかり続けるものです。この費用を抑えることができたのは、家計にとっても最大のメリットでした。格安SIMにしても通話プランをつけるなど自分の使いやすいプランを選べるので、3大キャリア時代と遜色なく利用できています。 今までのキャリアメールを利用できない点です。キャリアメールはやはり使いやすかったですし、友人に送っても拒否設定による送信エラーにはなりにくかったです。しかし今やLINEの時代。LINEで連絡を取っている友人ばかりなので、メールが使えなくてもさほど困りません。LINEをやっていない友人にアドレスの変更を連絡するのに困ったくらいです。キャリアメールはやはり便利だなと思う時もあり、その点では格安SIMにすると不便だなと感じることもありました。ただその点があっても格安SIMに変更して良かったと思います。
とにかく安いというのが一番のメリットです。何年も当たり前に高かった5,000~10,000円のスマホ月額料金が、2,000~3,000円へと安くなった点が、まず素晴らしいです。それでいて通信速度には大きく変化なく利用できています。申し込み方法~利用開始までは一週間ほどで完了し、手続き自体も難しいものはありませんでした。私はもともと利用していた機種をそのまま使っていくパターンだったので、SIMカードの入れ替えだけで作業は終わりです。申し込みするまでは不安もありましたが、今となっては何をそんなに怖がっていたんだろうという感じです。何か質問があれば、ネット上でも質問できますし、これから格安simの利用者はどんどん増えると思われるので、リアルな知り合いに聞ける機会も増えると思います。 利用者が多い時間帯は、通信速度が遅くなることがあります。周りの環境によっては影響が大きいところなので、その点はよくリサーチしてからがいいと思います。電話をする機会が多い人にはデメリットが大きいかもしれません。どこの格安SIMのプランも、ネットは安いですが、通話料金はむしろ割高です。あとは、故障やトラブルなどがあった時に、大手キャリアのように「〇〇ショップへ行けば大丈夫」ということはできません。実店舗が少ないので、それは覚悟しなければなりません。つまり基本は自分で対処するということになります。初期設定、簡単なトラブルなどもです。そのほとんどは、特別な知識がなくてもネットで調べれば対処できるのですがそういうことが苦手な人や、無理な人にはデメリットとなります。
格安SIMのいいところは、その名の通り、なんといっても安いところです。データ通信のみの契約など、自分の使い方にあったものを使うことができます。一般的に、携帯電話会社と契約すると、よくわからない基本料金というものを支払う必要があったり、オプションをつけなければいけなかったり、安いものでも結局のところ5000円近くかかってしまうような気がします。無駄なものは省いて、本当に必要なものだけに絞ったものが、格安SIMと言えると思います。 格安SIMの良くないと思うところは、サポート体制です。auやdocomo、SoftBankは街中にもたくさんの店舗があり、電話やネットでも簡単に問い合わせができます。それに比べて格安SIMの会社には店舗がほとんどありません。基本的に変更や問い合わせなどはネットや電話を使いますが、電話はかなり繋がりにくく、ネットでも分かりづらい説明が多かったり、不便を感じることが多いです。安いには安いなりの理由があるな、というのはトラブル対応でよくわかります。
格安SIMのメリットはなんといってもコストが安い点です。大手通信キャリアの回線を借りているだけに安いコストで契約できるところがメリットです。さらにはSIMカードだけの契約であれば事務手数料だけで問題なく、いつでも解約できる契約を行っている会社が多いので非常にメリットが高いと思います。また、スマートフォンについてもはいスペックな端末だけではなく格安のモデルもラインナップに多く加わっていますので非常に選択の幅が広く利用しやすいと思います。 格安SIMは大手通信キャリアの回線を借りていることもあって、お昼休みや週末の夕方など混み合っている時間にはなかなか満足度の高い通信速度が実現できない可能性があります。安定した通信を求めたいときにこれは非常にデメリットになってくると思います。また、店舗型のサービスが少ないこともありいかにサービスをうまく受けるかと言う点でも大手通信キャリアに比べるとデメリットが多いと思います。このように通信速度とサービスの面で大手通信キャリアに比べると不満点が残るかもしれません。
参考サイト
UQモバイル イオンモバイル