メリット デメリット
銀行からお金を借りやすくなる 銀行の収益を圧迫する
住宅ローンや自動車ローンなどの金利が低くなる 金利が低くなる分、審査が厳しくなる可能性もある
消費が増えて経済活性化に繋がる 不動産・観光・航空の各業界以外へのメリットはさほどないかもしれない
民間企業の投資が活発化される 銀行員の削減や待遇悪化の可能性がある
一般人や企業が銀行に預けている預貯金は減らない 預貯金にかかる利息は減る
株式市場にも活気を与える 為替操作だと海外から批判を受ける可能性
円安傾向になり、特に輸出企業が潤う 物価が上昇し、家計に影響を与える恐れがある
海外からの投資も増える 円安になることで海外旅行に割高感が生じる

賛成意見 反対意見
現在はマイナス金利と言われる様に、金融機関が日銀に預金すれば、マイナスの金利が発生するという政策を取っています。この政策によって、金融機関が企業に対する貸し出しを増やし、また住宅ローン等の貸し付けの敷居を低くして、お金が市場に溢れ出る事を狙ったものです。この様な過剰とも言えるお金の市場への流入によって、物価の緩やかな上昇を促し、デフレ脱局を図ろうとするものです。この政策は、景気上昇に対して一定の効果をもたらしており、まだデフレ脱局を宣言するには至っていませんが、成果を出している事は評価できると思います。 お金を潤沢に市場に放出させると言う金融政策だけでは経済発展を促すには十分とは言えないのです。経済発展を促進させるには、新規ビジネスの創出等が必要不可欠と言えますが、これは政府が直接行える事ではなく、民間企業がこうした新規事場の拡大等に積極投資する事を後押しする事しか出ないのです。マイナス金利が一定の成果を挙げているものの、経済が力強い成長軌道に乗らない事をもって、この政策は間違いであると決めつける人達がいますが、これは誤りです。マイナス金利の弊害が出るまでに、出口戦略を明確化すると共に、金融政策以外の経済発展施策も、さらに打ち込む必要性があるのは事実です。
金利が引き下げられるので、円安傾向につながり、海外からの観光客が増えるとともに、日本における観光業界や航空業界が潤ってくることは、魅力だと思います。我が国でこれまで以上にお金を使ってくれる海外からの観光客が増えるのは、長期的に見ると日本経済の活性化につながり、経済大国としての地位をよりいっそう強めることができるので、良いと思います。また、円安が進むことは、輸出産業も活性化させ、日本国民の一人あたりのお給料が増えることにもつながるので、良いと感じています。 マイナス金利ということは、銀行にお金を預けていると金利分だけ減ってしまうので、銀行にお金を預けても損をするだけで、預けないようにする方が多くなり、お金の貸し借りで利益を得ている銀行業が活性化しなくなるのは、マイナス要素だと思います。また、円安が進むことで、輸入が停滞したり、海外旅行を躊躇する人が多くなってきて、異文化に対する興味・関心が薄れていくのは良くないと思っています。海外のブランド物が欲しい、異国の地を旅してみたいと思い立っても、なかなか実行に移せそうになくなるのはマイナス要素だと思います。
日本は輸出国であります。つまり、自国の通貨価値を下げ、価値の高い外貨を貿易で受け取ることで貿易の利益が円高の時よりも向上します。マイナス金利政策は金利を下げることによって自国の通貨価値を下げGDPをあげることに成功します。本来日本が輸出国であるという点とGDPの向上という観点で見れば日本の経済は豊かになっていきます。貿易利益とGDPがあがれば自然と株価も上がっていきます。株価があがれば外国人投資家の資本が流れてくるのでさらに外貨は増えることとなり日本の経済は豊になるのでとてもよいことだ思います。 マイナス金利の良くないところは、お金を持っていても得はしないという沈黙のルールがあることです。銀行が資金に困っている会社に深く考えさせずに融資をしてしまうという欠点があります。銀行の融資かと思い借りてみたらサラ金の親元という話もあります。安易に借りれるお金は、あまり深く考えずに使ってしまう傾向にあります。マイナス金利は、お金を貯めたら損をするという政策と考えてもいいと思いまう。資本主義に精神に背いていると思います。
マイナス金利は、銀行が日銀にお金を預けても金利がつかず手数料だけ取られていくというシステムなので、銀行が資金に困っている会社に貸したり、株を買ったりお金の使い道に工夫する良い政策だと思います。国民から預かっているお金を、ただ日銀に預けて利子を儲けていた時代が終わり、斬新な企業や資金繰りの良くない会社が助かるはずです。お金を横流しせずに銀行側が戦略を考えて、時代にマッチングしたお金の流通になるはずです。 バブル崩壊の前は不動産投資などにお金が回されて株価がどんどん値上がりしていきましたが、マイナス金利はバブル崩壊を再び起こさせる可能性を持っている危険性も含んでいるように見えます。日本銀行にお金を預けていた銀行はマイナス金利で利息の儲けが見込めなくなったので、お金を貸すことで利益を上げようとします。この時に銀行から融資されたお金が使われやすいのが不動産や株などです。お金が投資されて不動産や株の価値が高まると、バブルが高まるようになります。過剰に投資され過ぎるとバブルがはじけるようになり、崩壊して経済に大打撃が出る恐れがあります。マイナス金利はそれを招く元になることが、良くない面だと思います。
日本銀行が導入したことで話題になっている「マイナス金利」は色々と悪評も言われていますが、個人や企業にとって融資を受けやすくなる利子が軽くなるなどのメリットを持っているのでその点は評価する価値がある政策だと思えます。マイナス金利で銀行は日本銀行に預けていたお金に金利がつかなくなった分お金を融資し儲けを出そうとするのでいままで難しかった融資審査も通りやすくなります。日本銀行でお金を借りれば金利が安くなるので、個人で借りる場合の恩恵が大きいです。 トランプ大統領の発言のように、マイナス金利によって自国の通貨価値を下げることは「為替操作国だ」と世界から言われる懸念があります。日本の場合は外貨準備増減を見れば分かるように、中国とは違い介入により意図的に通貨レートを操作することはしていません。しかし、実態は通貨価値を下げGDPを向上することを狙いにしているので世界から批判される懸念もあります。さらに、輸出国ではありますが日本のすべての企業が輸出によって利益を上げているわけではないため異次元的な金融緩和政策には輸入業を主としている日本企業の利益を圧迫する懸念があると思われます。

参考サイト
日本銀行 Wikipedia