メリット デメリット
アルバイトよりは時給が良い 安定していない
正社員よりは責任の小さな仕事をできる 人員整理の対象になりやすい
サービス残業はほとんど無い 時給制であるため、休日が多いと給料が減る
自分のスキルにあった仕事を探してくれる ローンや融資の審査が厳しめになる
正社員登用がある企業も多い 雑用や簡単な仕事ばかりをさせられることがある
雇用する側(企業側)にもメリットが多い 派遣社員を見下す正社員がいる
正社員よりも辞めるのが簡単 ローンや賃貸契約などの審査が通りにくい
派遣会社のスタッフに色々と相談できる 派遣先によっては派遣社員の派閥が存在することがある

賛成意見 反対意見
バイトより時給がいいので、短期間で高収入が得られるところが良いと思います。

また、資格やタイピング速度を正確に判断し、自分にあった仕事を紹介してもらえるので、自分ができる仕事がよくわかり、その後の就職活動の際にとても参考になりました。

派遣会社にしかこない、求人情報誌には載っていない仕事を幅広く紹介してもらえるので、仕事につける可能性が上がると思います。

派遣会社が行っている無料の講座に参加することができ、仕事をしながらスキルアップできるのがとても魅力的でした。
正社員よりも簡単に首を切られるイメージがあるので、長期的にはできないと思います。仕事自体が単調で、成長が無い仕事を任される事が多く、会社でのスキルアップが望めないイメージがあります。

また、やりたい業種を紹介されるわけではないので、自分にあった仕事に必ずしもつけないところがデメリットだと思います。

実力主義なため、自分のスキルアップを常に求められる割に、お金や時間を提供してもらえないところが正社員よりも辛いところだと思います。
派遣社員は正社員と比べて、契約内容がしっかりと守られるところが良いと思います。

私も派遣社員として働いていたことがありますが、就業時間になると基本的に退社できることが多いですし、残業になっても、残業手当がしっかりとつくことが多いです。

正社員になると、サービス残業やちょっとした打ち合わせなどで遅くなることも多く、退社しにくい場合もあります。

また、派遣されている間の人間関係だと思えば、苦手な上司なども苦になりませんし、いい意味で、割り切りながら働けると思います。
派遣社員は短期で働くのには、気軽でいいですが、長期にわたって働くことを考えると、不安も多いと思います。

契約は、派遣期間が終われば終了なので、次の仕事のことを考えなくてはいけないですし、退職金やボーナスなどお金の面でも正社員との差があります。

また、正社員と派遣社員だとまかされる仕事の内容も違うので、仕事のやりがいにも差があると思います。仕事に対して、様々な提案をしたり、大変な仕事を終えた達成感や満足感などを求めるなら、派遣社員では難しいと思います。
私は6年ほど派遣社員という立場で仕事をしました。職場は3カ所変わっています。派遣社員として働くメリットは好きな仕事を選べるということです。契約期間があるので、期間満了となれば契約を打ち切って辞めることも出来ます。

辞めたあとは、またやってみたい仕事に応募するだけ。 独身で曜日、時間などの希望がなければほとんど落ちることもありません。好きな仕事を自由にやりたいというのであれば、派遣社員も悪くないと思います。
派遣社員として働くデメリットは給与面です。時給で働くことになるので、年末年始などで勤務日数が減るとその月の給与も減ります。もちろんボーナスなどは支給されません。

働いた分だけが給与になります。有休休暇も勤務開始から半年経たなければつきません。

長期勤務すれば時給は上がりますが、正社員として働く周りの友人達が給与の話しをしている時はついていけないくらい額が違いました。圧倒的に給与面では派遣社員の方が不利だと思います。
派遣会社に登録すれば、自分の経験やスキルに応じた職場が紹介されるので、実際に働き始めた時に仕事内容に関して自分の思いとかけ離れているというようなことが起きないことが良いと思います。

また、就職活動がより行い易く、仕事を得るチャンスが多いという点も良いと思います。派遣先で能力を認められれば更に大きな仕事を任せられることもあり、正社員として雇用されることも可能かもしれません。

キャリアを積み、次へのステップとして派遣社員として働くこともできます。
派遣されている身として自由のきかない部分がある点が良くない面です。例えば休暇を願い出るとき、実際に働いている職場と派遣会社の両方から了解を取らなくてはいけません。

また、給与の面で正社員とはかなり違ってくるのも現実です。同じような業務をこなしていたとしても正社員と派遣社員では手取り金額が半分ほどになることもあります。

その他、社会保障やその他福利厚生などの面で不利なところが派遣社員として働く上で良くない点です。
企業の業務内容や忙しさは時期によって異なります。

いつ来るか分らない繁忙期に備えて多くの人員を雇用するのは負担が大きくなります。その点、必要な時だけ必要な人数の労働者を調達出来る派遣社員のシステムは、企業にとって非常に都合の良い方法です。

多くの雇用が生み出されるには、企業に体力がないと不可能です。人件費という体力を疲弊させる最大の要因を削減できる派遣労働のシステムがあるからこそ、不景気でも企業は活動していけるのです。
まず期間が限定されている場合が多いです。短期間では安定な収入が確保出来るとは言えないでしょう。また人員を削減するとなった場合、まず切られるのは派遣社員です。

人材派遣業者に支払う費用は直接雇用に比べて高額になる場合が多いのです。もちろん派遣社員が受け取る給与は決して高額にはなりません。この点でも安定しているとは言えないですね。

企業にとっては便利な派遣のシステムですが、安い賃金の不安定な立場の労働者を増やしていまします。つまり非常に問題のあるシステムだと思います。

参考サイト
インテリジェンス リクルートスタッフィング