メリット デメリット
老後資金を積み立てられる 積み立てた資金は60歳まで引き出せない
掛け金の全額が所得控除されるため、所得税と住民税が安くなる 企業型確定拠出年金(企業型DC)の加入者はiDeCoを使えない
運用中に発生した利益に対して税金がかからない 国民年金未納者と20歳未満60歳超の人はiDeCoを使えない
資金受け取りの方法は「一時金・年金・一時金と年金」の3パターンから選べる iDeCo口座の開設や維持に手数料がかかる
資金受け取りの際、退職所得控除や公的年金等控除が適用され、節税となる iDeCoを扱う金融機関が多すぎて、どこで口座開設するか悩む
月5000円から始められる 一度始めたら途中解約できない
投資信託の手数料が比較的安い 投資信託の運用次第では元本割れのリスクもある
選べる投資信託や定期預金の種類が豊富 自分で(自己責任で)投資先を選ぶ必要がある

賛成意見 反対意見
今の時代、老後の生活について考えた際に年金だけに頼るのが心配ですが、イデコをうまく活用したら、お得に積み立てをすることが出来るので安心できる点が良いと思います。また、通常の貯蓄とは違い、年末調整や確定申告を行うと所得税と住民税が軽くなる点と、イデコの運用をして得た利益に税金がかからないのも大きいメリットだと思います。また、手ごろな金額(月額5,000円)から始められて、無理なく積み立てる事が出来るのも良い点だと思います。 運用次第で元本を大きく下回ってしまうおそれがあるのが、良くないと思います。素人にとってはどの対象に投資したらよいかの判断もかなり難しいと思います。また、元本を下回るおそれがあるにもかかわらず、口座を開設したり、維持したりするのに手数料がかかってしまうことにもなかなか納得できません。さらに、途中で解約することも原則として認められていませんので、60歳になるまでは塩漬けになってしまうのも、とても残念なことだと思います。
毎月、少額のお金で将来の老後資金に向けた準備ができるのは、誰もが手軽に始めやすく良い点だと思います。また、他の投資商品だと、運用中に獲得した利益に対して、20%程の税金がかかり、実際に手元に入るお金は、利益の80%程になってしまいますが、iDeCoの場合だと、運用中に獲得した利益は非課税対象なので、利益額が大きければより手元に入る金額も大きくなるのは、同じ投資商品でも異なった特徴であり、最大のメリットだと感じています。 60歳まで取り出せないことです。まだ子供が小さいのでこれから教育費がかかる、マイホームを購入する時に頭金として使いたい、といった理由で解約することができません。若い世代でiDeCoを始めている人は、上記のような理由でお金が必要になる時が出てくるでしょう。そのような時に自由に使えず、長期間積み立てた資産にロックがかかってしまうことはデメリットだと思います。逆にすぐ貯金をおろしてしまいがちな人にとっては、解約できないシステムがメリットになりえます。
運用がうまくいけば、元本を大きく上回る可能性があるのが、夢を持たせてくれて良い点だと思います。毎月5,000円とわりと低めの掛け金から始められるのも、資産に余裕がない人にとっては、うれしい点だと思います。また、掛け金が全て所得控除されて税金が戻ってくるのも、お得な感じがします。運用中の利益に税金がかからず利益がそのまま手にできるのも賛成する理由の1つです。運用した資産を受け取る時にも税金の優遇が受けられますので、そこもとても惹かれるポイントだと思います。 掛け金はどんなことがあっても60歳までは引き降ろせないことです。iDeCoは自分年金のようなものでありリタイヤする年齢は人それぞれなので、引き降ろす時期を選べてもよいのになと思います。特に主人は57歳で早期退職すると言っているので、そこから年金がもらえる65歳までの8年間あります。57歳の退職の時にiDeCoも解約できたらいいのになと思います。制度上のことなので仕方がありませんが、少し様々な規定が多いような気がします。
やはり一番は税金対策になることです。うちは主人が企業年金のある会社に勤めているため、年の掛け金は上限が24万円になります。この24万円が全額所得控除され、主人の税率が20%なのでざっと計算すると4万8千円の節税になります。iDeCoの利益よりもとりあえずこの控除を目当てに加入しました。主人はあと15年くらいは企業で働くことになるので、15年で計算すると72万円の戻りになります。そのためiDeCoの商品選択はリスクのない元金保証にものにしているため、利率の良い定期預金のような感覚でいます。税率の高い人ほど加入しておくと良いと思います。 60歳にならないと、積み立てたお金を引き出すことが出来な点は不便で、始めるには覚悟が必要だと思います。また、口座開設と維持に手数料がかかってしまうので、特に長期で積み立てる場合には結構な金額を手数料として支払うことになるのは良くない点だと思います。それから自分で投資信託を運用することが必要となるので、知識がない人の場合は躊躇したり、不安な事もあると思います。それと海外に住んでいる場合には利用できないのも不便だと思います。
iDeCoの良い点は、非課税の枠が大きいことです。老後資金の不足を自己責任で補う為に始まったiDeCoは、引き出すときに退職控除を利用できる点は魅力です。人によっては数十年投資を続ける人もいますので、利益は大きくなっている人も多いでしょう。その利益を税金でかなりの額を取られてしまっては意味がありません。そういう点で、iDeCoの非課税になるシステムはとても良い点だと思いました。私も今後も利用し続けていきたいと思います。 自身が積み立てたお金を60歳になるまでは、決して引き出すことができないのは、お金の使い道が限られてしまうため、マイナス面だと思います。途中で何か別のことに大金を使う必要が出てきた際には、積み立てたお金があればなと後悔することも出てくるかと思いますので、そうした満期までの途中解約不可という条件が付いて回るのは、柔軟性に乏しく、マイナス要素だと思います。また、新規口座を開設する際や口座を持っておくこと自体にも手数料が発生するので、そうした側面も良くないと感じています。

参考サイト
国民年金基金連合会 確定拠出年金教育協会