メリット | デメリット |
---|---|
同じ性能であればノートパソコンよりも安い | 設置スペースが必要となる |
本体が大きいため、多くのPCパーツを搭載できる | 重いため容易に持ち運べない |
PCパーツの拡張や交換が容易 | 外出先には持ち出せない |
冷却性能が高い | 電源がない場所(コンセントがない場所)では使えない |
キーボードとディスプレイを離して設置できる | 配線が多くなりがち |
大きなディスプレイを使うことができる | 稼働中の音が気になるという人もいる |
ディスプレイとキーボードの距離を取れる | 停電するとパソコンの電源も落ちてしまう |
超高性能なマシンも販売されている | ネットやメールだけならタブレット端末でも十分 |
賛成意見 | 反対意見 |
---|---|
デスクトップパソコンで良いと思う点は耐久性だと思います。ノートパソコンに比べ、頑丈なものが多いため長持ちする事だと思います。 拡張性も高く、またキーボードとデスクトップが別々なのでキーボードを自分の好きなものにしたり出来るのが嬉しいです。 メーカーや会社にもよりますが、現在はノートパソコンに比べ低価格で高スペックのものが購入出来るのも嬉しいです。画面も大きく、長時間の使用でも目が疲れる事なく、実際に使っていても疲れがくる事が遅いです。 |
デスクトップの悪い点は、持ち運びが出来ない事だと思います。 普段、家で使っている分で事足りている人は外にまで持ち運ぶ事はないと思いますが、家の中でもノートパソコンだと気軽に移動出来るのでそういった事が出来ない点はデメリットだと思います。 また、幅をとる事もデメリットのひとつです。デスクトップパソコンは奥行があるものが多いため、ノートパソコンの薄型に比べるとどうしても場所をとります。コンパクトにPCを部屋におきたいという方には向いてないと思います。 |
デスクトップパソコンの利点といえば、なんと言っても性能でしょう。ノートパソコンやタブレットとは比較にならない処理能力。部品を組み立てての自作なら、後から部品を付け替えられる拡張性もGood。 たとえ自作ではなくメーカー製のパソコンだったとしても、今の時代ならばそこそこ性能の良いものが安く手に入りますし、パソコンを置くスペースを確保できるのなら、私は断然デスクトップの方が良いと思います。 加えて付け足すなら、今のパソコンゲームって、大抵がデスクトップパソコンを前提にしているように思います。 つまり、パソコンでゲームを遊ぶのなら、ノートパソコン等は難しいということ。それだけ、性能の差が強くあると言えるでしょう。 性能が高いということは、ただでさえ不安定になりがちなOSがフリーズする回数も減るということです。実際、デスクトップパソコンを使ってから私は、七年間一度もシステムがフリーズしたことはありません。 このことからも、デスクトップパソコンは使い勝手がいいといえるでしょう。 |
デスクトップパソコンの短所は、やはりその大きさ。どうしても、一定以上のスペースが必要となってしまいます。 今は、CRTモニターは殆ど生産されておらず、薄い液晶モニターが主流ですが、それでも本体とキーボード、マウス等の置き場所を考えれば、スペースの問題は出てきます。 更に、持ち運びできない。これは、パソコンをビジネスに使用している社会人には致命的といえるでしょう。機密情報の保護という観点から、職場の情報は一切自宅に持ち込めない企業が多いです。 故に、社外で仕事をせざるを得ない場合、どうしても取引先に向かう最中の電車内で……というような形になりがちでしょう。 そもそも、仕事としてパソコンを使うのなら、そこまで高い性能はいらないわけです。そう考えれば、現代の社会人に合うのは、ノートパソコンの方なのかもしれません。 |
デスクトップパソコンの良いところは、何よりも画面の大きさです。長時間座って作業をするのに見易くて明るいのでとても便利です。文書作成作業がメインの仕事をする際には、安定性のあるキーボードによる作業はとても便利です。 また、画像処理関係の仕事をする際にも、メモリが増設できて沢山のソフトをインストールすることができて、作業をする際にも軽く動きます。 以上、使用する側の身体に負担をかけないという点ではデスクトップパソコンを使うことに賛成します。 |
持ち運びができないと言った点で、デスクトップパソコンはかなりのデメリットがあります。いつも同じ場所で必ず作業をしなかればならない分、時間に制約がでてしまうのです。 いざ故障したときにも自分で持ち運んで修理に出すと言うことも困難です。以上のことから、データ収集・閲覧作業に使う場合には、デスクトップパソコンは不向きだと思います。 また、沢山の情報を入れたままにしておくと、起動の際にとても時間がかかることもあります。自分のやりたい作業が決まっている場合には、重たすぎるマシンは使いにくいので不便です。 |
パソコンって製品をそのまま使っていますか?一般的に売られているパソコンは一般に受け入れられるように出来てきます。つまり、汎用性が高い代わりに専門性が低くなっています。 たまにネットブラウジングするくらいならそれでも問題ないのでしょうが、ちょっと趣味の世界でパソコンを使ったり、仕事でパソコンを使うとなるとカスタマイズが必要です。 デスクトップパソコンならばカスタマイズ性が高く、そもそも購入時に自分にぴったり合うように発注もしやすいので便利です。 |
デスクトップパソコンで作業すると、その作業を持ち運ぶのが大変ですよね。 最近ではクラウドサービスで作業の持ち出しも簡単にできるサービスもありますが、それは会社がクラウドサービスを導入している場合で、家と仕事場の作業を同期させるのは結構な手間です。 それよりもノートパソコンを持ち歩いたほうがストレスが少なくて済みます。 SSDの登場でノートパソコンは軽量コンパクトでも高速化することが可能となりました。よほどマニアックな作業以外ならノートパソコンでも十分なスペックがあります。 |
参考サイト | |
---|---|
Wikipedia | 価格.com |